ダンナ氏の決算も終わり(厳密にはまだ処理は終わってないのですが)
ダンナ氏にちょっとした祝い事もあったので
今日はちょっと奮発して外食してきました♪
実はあと4日後に誕生日も迎えるダンナ氏。
しかもその日は私達の結婚記念日でもあります(*^_^*)
そのお祝いとは別だったので^^;さすがにそんなに予算は
組めない…というチープな感じでしたが。
でもいつもの外食にしてはちょっと豪勢。
前から気になっていた天ぷら屋さんへ。

これは私が食べた『天ぷら定食(上)』1575円也。
ダンナ氏はこれに刺身がついた定食で1785円也。
私はやっぱり食中毒で生ものがトラウマになってるんで(;´Д`A
刺身はつけなかったんですが、これでも充分でした!
しかも結構なボリュームで、ご飯を減らしたのにお腹いっぱい…
天ぷらもサクサクで、煮物も上品な味付けで美味しかったです♪
毎度の如く、お昼を食べていなかったんで^^;
早い時間に行ったんですが、それが功を奏して
少ないテーブル席をゲットできましたv(。・ω・。)ィェィ♪
ほとんど座敷なんで、ブーツで行くと脱ぎ履きが大変で…。
ダンナ氏の誕生日にはケーキを焼くし、
今週末は結婚記念日を祝って温泉に行ってきます♪
…結構体的にも金銭的にもハードな1週間だわ(A;´・ω・)フキフキ
今日も読んで下さってありがとうございます☆彡
ブログランキングに登録しています☆彡
バナーをポチ☆っとしていただくと、ランキングに反映されます。
いつも励みになってますm(__)m
レシピブログはこちら♪⇒
5 STYLEはこちら♪⇒
Blog Peopleはこちら♪⇒
ダンナ氏にちょっとした祝い事もあったので
今日はちょっと奮発して外食してきました♪
実はあと4日後に誕生日も迎えるダンナ氏。
しかもその日は私達の結婚記念日でもあります(*^_^*)
そのお祝いとは別だったので^^;さすがにそんなに予算は
組めない…というチープな感じでしたが。
でもいつもの外食にしてはちょっと豪勢。
前から気になっていた天ぷら屋さんへ。

これは私が食べた『天ぷら定食(上)』1575円也。
ダンナ氏はこれに刺身がついた定食で1785円也。
私はやっぱり食中毒で生ものがトラウマになってるんで(;´Д`A
刺身はつけなかったんですが、これでも充分でした!
しかも結構なボリュームで、ご飯を減らしたのにお腹いっぱい…
天ぷらもサクサクで、煮物も上品な味付けで美味しかったです♪
毎度の如く、お昼を食べていなかったんで^^;
早い時間に行ったんですが、それが功を奏して
少ないテーブル席をゲットできましたv(。・ω・。)ィェィ♪
ほとんど座敷なんで、ブーツで行くと脱ぎ履きが大変で…。
ダンナ氏の誕生日にはケーキを焼くし、
今週末は結婚記念日を祝って温泉に行ってきます♪
…結構体的にも金銭的にもハードな1週間だわ(A;´・ω・)フキフキ
今日も読んで下さってありがとうございます☆彡
ブログランキングに登録しています☆彡
バナーをポチ☆っとしていただくと、ランキングに反映されます。
いつも励みになってますm(__)m






スポンサーサイト
今年のホワイトデーのお返し。
「何がいい?」
とダンナ氏から言われていたんですが、今月は何かとあって^^;
ダンナ氏も結構出費している様だったんで、
「外食でいいよ」
と前にも行ったブッフェタイプのお店に行く事に。
イオン盛岡南の中にある『グランブッフェ』。
いつもここは凄く人が並んでるんですよね。
うちでも前に一度行って、山ほど食べてきたんですが、
今回も気合を入れて、昼抜きで(笑)行ってきました♪
実は私、前日にお腹を壊しておりまして(;´Д`A
「大丈夫?やめる?」と何度もダンナ氏から心配されたにもかかわらず
「いや、食べる!!!」と(笑)
食い意地だけはかなり人よりはっているようです(^^ゞ
今グランブッフェではイタリアンフェアをやっておりました。
相変わらず5時半過ぎに行ったにも関わらず、混んでて待たされましたよ。

パスタ、ニョッキ、グラタン、ソーセージ炒めなど
いろんなメニューが♪欲張ってたくさん持ってきました(笑)

このポテトとソーセージのガーリック炒めも美味しかった!
結構ガーリック物多かったですね^^;

もちろんピザもいただき~!
私の好きなマルゲリータがメニューの写真にはあったのに…ない(T_T)
食べたかったのになぁ…。
もうこの時点で、ダンナ氏もカレーなんぞを持ってきたりしたので
かなりお腹いっぱい…
でも!やっぱりデザートは別腹っしょ♪

プチロールケーキ、マンゴープリン、ティラミスの3種盛り♪
どれも(゚Д゚)ウマーなのが人気の秘密なんですかね~。

タイムサービスのシフォンケーキとソフトクリーム!
このソフトクリームはあんまり甘くなくていくらでも
食べれそうなのが…結構怖いっす^^;
も~~最後はダンナ氏と歩くのもしんどくなるぐらい
食べました(A;´・ω・)フキフキ でもデザートまで食べて満足じゃ~
…あれ?
ダイエットしてませんでしたっけ…?
…という声が聞こえてきそう…。
たまの息抜きって事で^^;お許しくださいませ。
因みに最近の私達は順調に減った体重をキープしてました(^^)
…でもこれでかなり増えましたがね(;´Д`A
今日も読んで下さってありがとうございます☆彡
ブログランキングに登録しています☆彡
バナーをポチ☆っとしていただくと、ランキングに反映されます。
いつも励みになってますm(__)m
レシピブログはこちら♪⇒
5 STYLEはこちら♪⇒
Blog Peopleはこちら♪⇒
「何がいい?」
とダンナ氏から言われていたんですが、今月は何かとあって^^;
ダンナ氏も結構出費している様だったんで、
「外食でいいよ」
と前にも行ったブッフェタイプのお店に行く事に。
イオン盛岡南の中にある『グランブッフェ』。
いつもここは凄く人が並んでるんですよね。
うちでも前に一度行って、山ほど食べてきたんですが、
今回も気合を入れて、昼抜きで(笑)行ってきました♪
実は私、前日にお腹を壊しておりまして(;´Д`A
「大丈夫?やめる?」と何度もダンナ氏から心配されたにもかかわらず
「いや、食べる!!!」と(笑)
食い意地だけはかなり人よりはっているようです(^^ゞ
今グランブッフェではイタリアンフェアをやっておりました。
相変わらず5時半過ぎに行ったにも関わらず、混んでて待たされましたよ。

パスタ、ニョッキ、グラタン、ソーセージ炒めなど
いろんなメニューが♪欲張ってたくさん持ってきました(笑)

このポテトとソーセージのガーリック炒めも美味しかった!
結構ガーリック物多かったですね^^;

もちろんピザもいただき~!
私の好きなマルゲリータがメニューの写真にはあったのに…ない(T_T)
食べたかったのになぁ…。
もうこの時点で、ダンナ氏もカレーなんぞを持ってきたりしたので
かなりお腹いっぱい…
でも!やっぱりデザートは別腹っしょ♪

プチロールケーキ、マンゴープリン、ティラミスの3種盛り♪
どれも(゚Д゚)ウマーなのが人気の秘密なんですかね~。


タイムサービスのシフォンケーキとソフトクリーム!
このソフトクリームはあんまり甘くなくていくらでも
食べれそうなのが…結構怖いっす^^;
も~~最後はダンナ氏と歩くのもしんどくなるぐらい
食べました(A;´・ω・)フキフキ でもデザートまで食べて満足じゃ~
…あれ?
ダイエットしてませんでしたっけ…?
…という声が聞こえてきそう…。
たまの息抜きって事で^^;お許しくださいませ。
因みに最近の私達は順調に減った体重をキープしてました(^^)
…でもこれでかなり増えましたがね(;´Д`A
今日も読んで下さってありがとうございます☆彡
ブログランキングに登録しています☆彡
バナーをポチ☆っとしていただくと、ランキングに反映されます。
いつも励みになってますm(__)m






まだこのブログも通常営業に戻れないでいます^^;
ま、何をかくそう、
まともにまだ料理をしてないからなんですよね…(A;´・ω・)フキフキ
うちの実家なり、ダンナ氏の実家なりから
お惣菜やすぐ食べられる食材をもらってきたり、
お餅を片付けなくちゃ!といそいそ食べたりしてるので
全くといって良いほど料理をしてません^^;
しかも…
年末年始の両実家からの「食べろ~」攻撃で
何と!ありえないことに
2kgも
太ってしまってました…。
もっと言えば、病に臥せってる時には
食っちゃ寝、食っちゃ寝だったわけで、ちょっとずつ
増えつつあったんですよね(-_-;)
今緊急ダイエットを行っております…。
(しかも戻ってきてから、お惣菜やら食べてたら
更に太ってしまったので…)
そんな時なのに、今日の夜は用事があってでかけたので
久しぶりに『ほっかほっか亭』でお弁当を買ってきて
みました。

私は中華弁当。490円也。
恥ずかしいのでいつもよりも写真ちっちゃめでおおくりしてます…。

ダンナ氏は豚すき鍋(ご飯つき。卵は自前(笑))。
かなり美味しそうでした♪
中華弁当もおかずもたっぷりで美味しかったですよ(^^)
でもやっぱり外で作ってるものって、油を多く使ってますよね。
今年は更に油の使い方には気をつけようと思ってるので
お弁当と同じように使ってたら大変です…。
今年もヘルシーに、でも油も上手にとって
内も外もきれいになれるようなレシピをつくっていきたいな♪
今日も読んで下さってありがとうございます☆彡
ブログランキングに登録しています☆彡
バナーをポチ☆っとしていただくと、ランキングに反映されます。
いつも励みになってますm(__)m
レシピブログはこちら♪⇒
5 STYLEはこちら♪⇒
Blog Peopleはこちら♪⇒
ま、何をかくそう、
まともにまだ料理をしてないからなんですよね…(A;´・ω・)フキフキ
うちの実家なり、ダンナ氏の実家なりから
お惣菜やすぐ食べられる食材をもらってきたり、
お餅を片付けなくちゃ!といそいそ食べたりしてるので
全くといって良いほど料理をしてません^^;
しかも…
年末年始の両実家からの「食べろ~」攻撃で
何と!ありえないことに
2kgも
太ってしまってました…。
もっと言えば、病に臥せってる時には
食っちゃ寝、食っちゃ寝だったわけで、ちょっとずつ
増えつつあったんですよね(-_-;)
今緊急ダイエットを行っております…。
(しかも戻ってきてから、お惣菜やら食べてたら
更に太ってしまったので…)
そんな時なのに、今日の夜は用事があってでかけたので
久しぶりに『ほっかほっか亭』でお弁当を買ってきて
みました。

私は中華弁当。490円也。
恥ずかしいのでいつもよりも写真ちっちゃめでおおくりしてます…。

ダンナ氏は豚すき鍋(ご飯つき。卵は自前(笑))。
かなり美味しそうでした♪
中華弁当もおかずもたっぷりで美味しかったですよ(^^)
でもやっぱり外で作ってるものって、油を多く使ってますよね。
今年は更に油の使い方には気をつけようと思ってるので
お弁当と同じように使ってたら大変です…。
今年もヘルシーに、でも油も上手にとって
内も外もきれいになれるようなレシピをつくっていきたいな♪
今日も読んで下さってありがとうございます☆彡
ブログランキングに登録しています☆彡
バナーをポチ☆っとしていただくと、ランキングに反映されます。
いつも励みになってますm(__)m






レスが遅くなってしまってごめんなさいm(__)m
ランチとか、1人だと入りづらいのってわかります!
だから私も、カフェとか、入りやすhizukiエリンギと鶏肉のブラウンシチュー鶏肉大好きです♪美味しそう!
私も一緒に出かけたりするような親しい知り合いが
いないので、休日はいつも一人です^^;
ランチとか、一人だとお店に入りづらくて・・・Kino.A今日も暑かった…Kino.Aさんへホームセンターでこのタネを見つけて
めずらしかったので育ててみました♪
蒔くのが遅かったので、ちょっと前が満開状態でした(^^)
今日、電気代の通知がきたんですが…hizuki今日も暑かった…「ききょう咲き」の朝顔は初めて見ました!
涼しげで綺麗な青紫ですね(^^)
電気代は怖いですが、この猛暑では仕方ない
ですよね・・・^^; 人命優先ですよ~。Kino.A米ナスのクリーミー味噌グラタンミゼットカフェさんへ確かに、今年は品不足で野菜高かったですよね(>_<)
きゅうりも毎年たくさん入って98円ぐらいなのに
今は198円ぐらいですもん…(T_T)
それでもきゅうりは結構もhizuki米ナスのクリーミー味噌グラタンKino.Aさんへ早速の書き込み、嬉しいです♪
ありがとうございます(*^_^*)
毎日なすって結構きついですよね^^;
うちも毎日味をかえながら食卓に出すの、大変でした。
みそとチーhizuki米ナスのクリーミー味噌グラタン味噌とチーズの相性!絶対に旨いに決まってる(笑)
今年は夏野菜旨かったですねえ。
でも、後半になってアメ降らないから正直
品不足で高いしー。
ああ、もっとナスとキュウリ食べておきミゼットカフェ